
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせは下記までお願いします

TEL : 042-391-0336
<受付時間> 平日9:00~18:00

お問い合わせ
お電話でのお問い合わせは下記までお願いします

TEL : 042-391-0336
<受付時間> 平日9:00~18:00
カーテンクリーニング・販売・リース契約、制菌、抗菌の商品サービスのご提案 施設BCP策定支援、その他コンサルティング営業

建物・車両まるごと
抗ウイルス・抗菌施工で日々の消毒から開放
抗ウイルス・抗菌対策
ハウスクリーニングのプロが長年培った知識と技術で建物内部をまるごと抗ウイルス・抗菌
病院・介護施設・保育園・飲食店・大規模施設を経営している方
こんなことで悩んでいませんか?
抗菌が行き届いているのか不安
抗菌の効果が出ているのかわからない
高性能な抗菌力のある製品を使用したい
施工実績が多い製品を利用したい

キノシールドなら全て解決できます!
抗ウイルス・抗菌のメリット
接触感染から身を守る
ご自身による感染予防には
限界があります
不特定多数が触るドアノブ・エレベーターのボタン、机の裏や手すりの隙間の拭き残しなど、
日々の清掃には限界があり徹底するのは非常に難しく、少しでも怠ると接触感染の感染源になってしまいます。
キノシールドは、事前に施設全体(人が接触するすべての物)を
抗ウイルス・抗菌することでウイルスや細菌を無害化し、接触感染リスクを最大限にカットします。

効果を数値で測定
キノシールド実施前・実施後の2回
ATP検査を行います
ATP測定とは、十分に清浄に維持されているかどうかを調べる検査で、汚染物質(=ATP値)を測定。
数値が少ないほど感染のリスクが下がります。
約30秒で結果が得られるので、その場で衛生状態を見ることができ、
清浄度検査としては最も支持されている検査方法です。

1回の施工で1年間安心が続く!!
キノシールドについて
キノシールドは高性能な抗ウイルス・抗菌・防臭剤で、
病院・介護施設・保育園・映画館などに採用されています。
酸化チタン(光触媒 TiO2)、銀イオン(Ag+)、可視光ゾル(Pt)などを組み合わせることで、
それぞれの触媒がもつ効果を相乗的に発揮させる画期的な抗ウイルス・抗菌・防臭剤です。

抗ウイルス・抗菌
製品の表面上における
細菌・ウイルスの増殖を抑制します
酸化チタン(TiO2)により、菌・ウイルスの分解スピードをUP。菌・ウイルスを無害化し、感染リスクを最大限カットします。

除菌・消臭
限られた空間より
微生物を除去します
銀イオン(Ag+)効果により、抗菌効果と同時に消臭効果もあり、不快な臭いを軽減します。

効果の測定
抗ウイルス・抗菌施工の実施前・実施後の2回ATP検査を行い、
抗ウイルス・抗菌効果を測定します。

ATP測定とは
清浄度検査(ATP検査)とは食品加工設備機器・医療器具などが、十分に清浄に維持されているかどうかを調べる検査で、汚染物質(=ATP値)を測定します。約30秒で結果が得られるので、その場で衛生状態を見ることができます。清浄度検査としては、最も支持されている検査方法で、この検査方法は「食品衛生検査指針微生物編」(厚生労働省監修)に掲載されている公式機関が認めた検査です。食品製造に関わる事故や、医療現場での院内感染を防ぐためには、清浄度検査は非常に重要です。

このような場所で実際に使われています。

学校

病院・介護施設

商業施設・映画館

ビル・オフィス

住宅

車両・バス
オフィスやスポーツ施設、保育所、介護施設、病院、映画館、レストラン、大規模施設等でも多数採用いただいております。
